Office Report

水戸製作所

働く・暮らす・楽しむ

コア技術が結集する、
ニコンのものづくり現場代表。

特殊かつ高度なニーズに応える製品を担う、「カスタムプロダクツ事業部」や、ニコングループの生産用設備の開発・製造部門などを擁する水戸製作所。ニコンのコア技術を活かした、ものづくり現場の代表としての役目を果たしています。広大な敷地には、高精度な大型光学系の製造に関わる大きなクリーンルームが2棟。高精度な組立を可能にする測定機器や試験装置もそろっています。

水戸製作所で働く社員へ製作所の特徴を聞いてみました。

R.K.

生産本部 技術統括部
設備技術開発部 技術課 生管係
2012年新卒入社

水戸製作所は駅から少し離れていますが、社員の多くが車通勤のため不便さは感じません。周辺にはスーパーやドラッグストアが揃い、生活環境も充実。約300名規模の職場ならではの温かい雰囲気があり、社員同士の挨拶が習慣化。円滑なコミュニケーションが生まれ、仕事のしやすさにつながっています。

T.H.

カスタムプロダクツ事業部技術部
第一技術課
2016年新卒入社

建物が比較的新しく、最近も新棟が建ちました。日当たりの良い製作所では、昼休みにグラウンドでソフトボールやテニスを楽しむ人もいれば、木陰で太極拳を練習する人も。小規模だからこそ人との交流が多く、明るく気さくな雰囲気です。

水戸製作所への通勤

水戸駅からは路線バスで20分ほどです。

水戸市はこんな街

水戸市ってどんなところ?

  • 歴史を偲ばせる名所がある、人口約26万人の街。
  • 茨城の一戸建て住宅の敷地面積は日本一。
  • 観光地も巡りやすいコンパクトシティ。
  • 日本遺産にも認定された歴史と文化が薫る街。
  • 保育所・幼稚園から大学まで、子育て環境も充実。
  • 交通の便が良く、都心にもアクセスしやすい街。

水戸市と周辺の魅力

#豊かな自然

ひたち海浜公園

千波湖公園

#歴史ある観光地

偕楽園

千波湖

袋田の滝

#特産、たくさん

納豆

梅酒

常陸牛

ローズポーク

#イベント

水戸黄門祭り

水戸漫遊マラソン

千波湖のイルミネーション

暮らし

子育てしやすい!

59の保育所、19の認定こども園、12の幼稚園のほか、家庭的保育事業や小規模保育事業等の様々な保育施設・事業が整備されています。
※令和4年度現在

家賃がお手ごろ!

東京と水戸の家賃相場はここまで違います。

出典:水戸市移住サイト 水戸暮らし-水戸市ホームページ、総務省統計局 令和5年住宅・土地統計調査 住宅及び世帯に関する基本集計
※数値については、出典元の数値を参考に算出しているものが含まれています。

製作所に勤務する
社員の暮らしは?

CASE:01

生産本部 技術統括部
設備技術開発部 技術課
生管係
2012年新卒入社

通勤

水戸出身。現在は自家用車通勤で、子供の保育園の送迎を含めて片道10分程です。途中で買い物できるスポットもあるのが便利。

育児

スーパーフレックスタイム制度で、勤務時間を柔軟に調整しやすい環境が整っていて、育児と仕事の両立ができています。自宅周辺は閑静で、サイクリングや近所の子どもたちとの外遊びを楽しめる、のびのびとした子育て環境が広がっています。

休日の過ごし方

家族で自然に触れる機会が多いです。四季折々の行事も魅力で、春は日本三大庭園・偕楽園の梅まつりが開催され、多くの来場者で賑わいます。夏には大洗サンビーチで潮干狩りを楽しみ、秋はひたち海浜公園の一面に広がるコキアが幻想的な風景を演出。冬には袋田の滝が凍りつく氷瀑が見られることも。豊かな自然と季節ごとのイベントが、暮らしに彩りを添えています。

CASE:02

カスタムプロダクツ事業部
技術部 第一技術課
2016年新卒入社

通勤

就職を機に関東へ。自家用車通勤で片道15分の場所に住んでいました。結婚をきっかけに現在は電車通勤になりましたが、周囲は殆どの社員が自家用車通勤をしています。

環境

土地が広く、首都圏よりも比較的安価なため、マイホームを建てたり、自家用車を所有したりするハードルが低いと思います。同僚達は30歳前後で家を建てている人も多い印象。賃貸でも家賃が安く、生活しやすいです。

休日の過ごし方

友人や同僚とキャンプやボルダリングを楽しんでいます。茨城出身の有名選手も多いボルダリングに挑戦しています。また、宇都宮や仙台、福島へドライブ旅行をしたり、電車で2時間ほどで東京へ行けるため、気軽に遊びの予定を立てられます。水戸黄門まつりやマラソン大会、大型音楽フェスや陶芸祭りなどイベントも多彩。アウトドア派にはキャンプ場や那珂川のSUP、大洗のサーフィンなど、自然を満喫できる環境が整っています。

OFFICE REPORT