「RetinaStation」を発売
フルオートで直感的な操作が可能な眼底撮影装置
2019年10月9日PRESS RELEASE/報道資料
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンヘルスケアジャパン(社長:園田 晴久、東京都品川区)は、フルオートで直感的な操作が可能な眼底撮影装置「RetinaStation」を発売します。
発売概要
商品名 | 眼底撮影装置「RetinaStation」 |
---|---|
発売時期 | 2019年11月 |
近年、加齢や生活習慣により、緑内障、網膜色素変性症、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性症など、失明の原因となる眼疾患は世界的に増加傾向にあります。患者と医療関係者双方の眼底検査の負担を軽減するため、フルオートで直感的な操作が可能な眼底撮影装置「RetinaStation」を、ニコンヘルスケアジャパンが健診施設向けに発売します。
ニコンは「失明のない世界」の実現と、世界中の人々のQOL(Quality of Life)の向上を目指し、革新的な製品を開発するとともに、今後、AIを活用した新たな技術やソリューションにより、眼疾患の早期発見・治療に貢献します。
主な特長
1. フルオートで直感的な操作が可能
ワンタッチで両眼のアライメント、フォーカス、撮影まですべて自動で行います。また、10.1型の大型タッチパネルにより、直感的な操作が可能です。
2. 高解像な画像を表示
1,200万画素の高解像度で、眼底の細部まで忠実に再現し、診断をサポートします。
3. コンパクトな筐体で省スペース化を実現
PC一体型のため、設置場所の自由度が高く、健診施設等でも設置場所に困りません。
主な仕様
横にスクロールしてご覧ください。
機能 | 値/タイプ | 備考 |
---|---|---|
眼底画像 | ― | 無散瞳、カラー画像 |
視野 | 45度以上 | |
最小瞳孔径 | 4 mm | |
画像センサー | CMOS 12 メガピクセル | |
アライメントモード | 全自動/半自動/手動モードアシストを有効にする |
全自動:被検眼の位置調整と、左右の眼の切り替えを自動で行う 半自動:被検眼の位置調整を自動で行い、左右の眼の切り替えはユーザーが行う 手動モードアシストを有効にする:被検眼の位置調整と、左右の眼の切り替えをユーザーが行う |
ディスプレイ | 10.1型液晶モニター、タッチパネル | |
寸法 |
奥行:495 mm 幅:288 mm 高さ:495 mm |
- 販売名:スマートイメージャ RetinaStation
- 医療機器認証番号:301ABBZX00030000
関連リンク
こちらに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。販売が既に終了している製品や、組織の変更等、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。